
IntEx Lab (国際交流研究所)
とは
HelloWorldは、多様性を社会に実装するインフラを構築し、「世界中に1か国ずつ友達がいることが当たり前の社会」の実現を目指します。このためには、IntExがもたらす教育効果・インパクトの可視化・計測が必要不可欠です。
そこで、「まちなか留学」「WorldClassroom」「まちなかENGLISH QUEST」などの国際交流プロダクトを通じて蓄積される統計データ等をレバレッジに、学術的な手法(研究・調査)やアカデミアとの連携(大学や研究機関等)を通じて、その効果を社会に貢献することを目指し、2025年1月に設立されたのがIntEx Lab(国際交流研究所)です。
※「IntEx」(インテックス)とは、International Exchange / International Experienceの総称。リアル・オンラインを問わず、多文化理解等を目的に、人と人が国際交流をする活動を総体的に捉える概念をいいます。

活動内容

01
調査研究
研究者・大学等との連携、研究者への助成等を通じて、IntExやグローバル人材育成に関する研究実績を創出します。

02
調査リリースの発信
IntExやグローバル人材育成に関するデータをもとに、 調査リリースを発信します。

03
セミナーの開催等
教育現場、行政等と連携したセミナー開催等を通じて、最新の政策動向、新しい優良事例の創出・共有を行います。
IntEx Lab フェロー
coming soon